つぎは、エレメントの交換です。

今回は黒のエレメントにしました。今までつけていたメッキでも
良かったのですがその時の気分でかえます。
(黒のほうが金額も安いしね )
こんな感じで、エレメントからのオイルが車体に垂れないように
牛乳パックなどを切って利用していきます

そしてエレメントを外すには、専用の工具?をラチェットレンチの先に接続して
エレメントを回し外していきます。

これを、こんな感じに接続します

そして新しく取り付けるエレメントに少しオイルをふくませて

あっというまに取り付け完了です。
そして、最後にプライマリーオイルの交換です。

この部分のをはずし作業していきます。

そして、今回プライマリーに入れるオイルはこちら。
ミッションオイルにも使えるマルチオイルです。
そして、この作業の写真は撮り忘れておりました。
エンジンオイルと同様にプライマリーケースの下についている
ドレンボルトを外し古いオイルを抜き、新しいオイルを入れていく
だけです。入れる量がわかりずらいのですが私の場合ボトルに
残っているオイルで大体を判断しています
そしてすべての作業が終わったら、少し走ってみます。
エンジンが温まりオイルが全体に回った段階で
再度エンジンオイルの量を確認します。
そして今回のエンジンオイル交換完了です。
作業時間は約1時間くらいでしょうか。
ディーラーで作業してもらうと結構高いんですよねー
2万円以上かかるのでは・・・・ 安心ではあるんですけどね〜
今回、オイル代金とエレメント、廃油パックで約6,000円くらいでしょうか
もう少し安いオイルなら十分4,000円以内で出来ちゃいます。
安いオイルでもまめに交換したほうがエンジンには絶対良いはずです。
これからはまめに変えたいと毎回思うのでした。