先日、磨き後に、すぐ走りたいという思いが先行し、
写真を撮り忘れてしまったので、後日写真撮りました。磨き後がこちらです。

何とか艶も復活

アンテナ下のキズもかなり薄くなりました。

再塗装したリアガーニッシュだけが色が違い浮いていましたが
目立たなくなりました。

ボンネットのキズも多少薄くなりましたが、バンパーのまだら模様は
クリアーの剥がれで復活せず ここだけは再塗装しないとダメですね。
またお金が〜

ホイールもパッと見はきれいになりましたが、深い傷はとれませんでした。

最初の状態と比べると見違えるように綺麗になった
マイロドスタ
どうでしょうか?
磨いてガラスコーティングすると艶がでて、多少のキズは気にならなく?
なります。薄い傷は除去できたのですが、私のNAも良く見ると傷が多いです。
でも艶が出たので綺麗に見えます(たぶん)
ロドスタはあまりキズなど気にせずに走りを楽しみたいって方も多いと思います。
でも「ちょっときれいにしてみようかな〜」 思っているロドスタ乗りの方 ご相談下さい。
ロドスタのお話も聞きたいですし