ファットボーイに続き スポーツスター1200Sのタイヤも交換しました。
出費が続き懐が寒い今日この頃です
しかし2輪はタイヤが命ですから皆さんにも早めの交換をお勧めします。
毎回、タイヤ交換の際はどのタイヤにしようかと考えるのですが
いつも急にタイヤ交換するので在庫状況などからダンロップタイヤばかり しかし
今回は初のピレリタイヤに。F1で使用されているタイヤがピレリだからと安易な発想ではありません
スポーツスターに人気のブリジストンタイヤBT39 45も気になるところですが
コーナーをバリバリせめて走ることもない私には、耐久性がもう少しほしいところなので
グリップ、耐久性でD402よりは良いのではということでピレリのナイトドラゴンを今回履いてみました。
今まで履いていたのは リヤはダンロップD402 まだ少し溝はありますが
たぶん10,000キロ以上(?あやふや)履いたのではないでしょうか?

そして、こちらが今回はいたタイヤ ピレリ ナイトドラゴン(リヤ)

中心部分が少し盛り上がり寝かせやすくなりそうです。
そしてフロントに履いていたのが こちら ダンロップK591
1200S純正タイヤです。 たぶん5,000キロ位しか履いてません
溝はまだ平気ですがひび割れがひどいので泣く泣く交換
10,000キロはもってほしいところです

そして新たに装着した ナイトドラゴン (フロント)

タイヤのパターンも良い感じです。


ナイトドラゴンのマーク
迫力のネーミングにふさわしい(?)ドラゴン(?)マークです。
※タツノオトシゴではありません。
まだ、交換後数キロ走っただけなので、大きな違いは判りませんが
新品タイヤにすると乗っていて安心感がやっぱりちがいますね。
今度の休みには皮むきを兼ねて走りに行きたいです